人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古本屋女房の本とこどもとしっちゃかめっちゃか


by epsilongstocking
店で山田スイッチの本「しあわせスイッチ」を読んだ。
笑いをこらえて肩がふるえる。
ちょっと自分と似てた。
あっちへぶつかりこっちへぶつかりして、恥ずかしい青春でした。
もう32歳でコドモふたり産んじゃって、図々しいババアになれたし、気持ちがすごく楽。
山田スイッチ、会ってみたいなあ。
ネットで検索かけたら、
彼女も5歳と1歳の母になっていた。
やっぱ似てる。うちの次女はもうすぐ3歳だけど、そういうことじゃなく。
HPにマンガも載ってるけど、
細かいこと読まんでも、何を思って書いているか、追体験するように分かる。
こんなに面白い文章書けんけど。
こののた打ち回り方、私だよ・・・。
私を知ってるひとはたぶん頷くだろう。
面白い本です、こういうコラムとか、あんまり読み慣れないんだが、
これはもうお金払って読んでも幸せだ。

でも状態悪かったので、思い入れを捨てて、105均一に出した!
はやく誰かの手に渡って欲しいなあ。

日曜日におやつを作って店先で売ることにした。
初回は先週日曜、ゆきだるまクッキーと空創おやつ「キネミ」。
夫におやつの名前とおやつにまつわる物語をつくってもらった。
鼻の奥がツンとなるようなお話だった。

写真を乗せたかったけど、データの保存の仕方を間違えて、パソコンに送れなかったくやしー!

今度の日曜には、チーズケーキを作って出します。
これは1つ150円の予定。

今日は店にある石油ストーブのことを調べてみた。
芯を替えられるかどうか、芯はいくらか、自分で出来るメンテナンスは、とか。
見た目かわいいんだけど、扱いは気を遣う。
山田スイッチと英語サークルと日曜市_a0194487_20471215.jpg


しかし自分でお手入れできるてのはいいこった。
機械はシンプルなものがいい。
でもまだよくわからん。
わからんなあと思っているうちにこんな時間。

***

そうそう、英語サークルを立ち上げた。
幼稚園の保護者仲間で。
英語、使えるようになりたいけど、習うとお金かかる。
でもお金ない。
てんで、仲間同士集まって英語でしゃべランチだ!
車座になって、英語しかしゃべっちゃいけないということにして、
真ん中にカンカン置く。
日本語しゃべっちゃったら、罰金。
たぶん罰金につぐ罰金だろうから、貯まったお金で次回のお茶菓子を買うのだひゃっほう。
と、私がどんどん突っ走ったら、さすがに罰金はキツイ、という反応だったので、
たぶんそれはナシだ。
私もちょっとホッとした・・・。
来週第1回開催。
参加希望者がどんどん増えてる。部屋に入るだろうか・・・。

みんなやっぱやりたいんだね。
英語しゃべるの、楽しいもんね。
私は毎朝AMラジオのFEN(なんか最近はそう言わないんだとか)を聴いている。
1年以上気が向いたときにやっていたら、
だいたいその時の話題と、それがポジティブな方向の話かネガティブな方向の話かは分かるようになった。
あとは語彙を増やせば、もうちょっと聴き取れるんだろう。

***

それから、2月27日(日)に、ママ友達と手作り日曜市をやります。
うちの店で。
http://shanshando.exblog.jp/←店のブログ
私以外はみな実績のある(?)プロもしくはセミプロの方々。
バッグとか、小物とか、手作りの品物を並べます。
私は食べ物担当。
こどもに人気(になる予定)のゆきだるまクッキー(立体!)と、キネミとプチパンかな。
余裕があればもうちょっと新作も考えます。
野望としては、あったかい飲み物を振舞いたい(もちろんカルディのように気前よく無料です)。

詳細は来週打ち合わせて決めます。
乞うご期待なのだ。

気軽に遊びに来てください。
誰にでもひとつは似合う帽子があるように、
誰にでも1冊はぴったりくる本があるはず、この店には。
そんな思いで店をやるのだ。
# by epsilongstocking | 2011-01-26 21:09

迷ってばかりいる。

三十路を2年すぎて、こどももふたり産んで、
古本屋の女房になっているけど、
いつも迷ってばかりいる。

今日は20代くらいの女のお客さんから買い取った本をパラパラめくって、
「うーむ」となった。

若手作家のミステリーに混じって、
岡本太郎の文庫、島田伸介、有吉弘行の新書。
わたしも気になったり、好きだったりする人。
たぶんいま日本でTVを見ているひとたちは大体が好きだと思うけど。

有吉の「嫌われない毒舌のすすめ」(KKベストセラーズ)
島田の「ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する -絶対に失敗しないビジネス経営哲学-」( 幻冬舎)
岡田の「自分の中に毒を持て あなたは"常識人間"を捨てられるか」
・・・
みんな、言ってることが一緒のようでもあり、
ぜんぶ方向が違うんじゃないか、って気もする。
でも読むとすごい頷いちゃう。売れてるんだから当たり前か。
で、ぜんぶに頷いて、けっきょくガチガチに頭が興奮して、
気が付くとまた迷っている。

もうだめじゃ、これじゃ。
結局こういう本から授かる学びはひとつに集約されていくんだ毎回。
つまり自分のふだん考えている事を改めて人に語ってもらうだけのことだ。
だからもう読むのやめにしよういいかげん。うおう!!(気合)

やりたい事やらんと。体力あるうちに。
# by epsilongstocking | 2011-01-12 22:17
さむくてさむくて、ストーブの前からはなれられない。

寒いのは得意な東北育ちなはずなのに、
今年の冬の寒さには耐えられない。
寄る年波?

うちのチビたちはふたりそろって薄着バンザイ至上主義者だ。
セーターやカーディガンを着るとか着ないが問題ではなく、
長袖か半袖か、が問題なのだ。・・・った。
さすがに今週に入ってからは上着を所望するようになった。
おまけに長女は半ズボンがさむい、とまで言い出したが、
子ども薄着バンザイ奨励者の母(わたし)は知らん顔。
なんつって、長女の幼稚園は半ズボン着用がキマリなのだ。
「他の幼稚園なら長ズボンでもいいみたいだけど。」
とイジワルを言う母(わたし)。
今日は虫の居所がわるかった。ごめんよ、長女。

さむいさむい、といいながら、布団の中は天国だ。
この寒さがなくちゃ。夏なんか布団の上で寝るのも地獄なのだ。

小学生のころはもうちょっと北にすんでいて、
雪なんかも降ったり積もったりしたが、
気がつけば校庭で汗だくになって半袖一枚で走り回っていた。足遅かったけど。

「旅する巨人-宮本常一と渋沢敬三」(佐野眞一著)という本を読んでいると、
ついこの間までの日本の人々の寒さに対する耐性の強さに「ははーっ(ひれ伏)」だ。
民俗学者の宮本常一は日本中を旅する中で、
氷雨に身をさらしながら山を越え、寒風吹きすさぶ北海道で寝袋もなしに野宿している。
北海道の開拓民として入植した人々の話もすさまじい。
そういえば鈴木宗男が失脚後の復活後TVに出たとき、北海道の赤貧時代の話で、
「毎朝起きると布団の上に窓のすき間から吹き込んだ雪が積もっている」
という冬の生活の厳しさをニコニコと語っていた。
布団だって今みたいな羽毛なわけない。
さすがに冬にはバタバタと人が死んでいったそうだ。

瓜生良介の「快医学」という本をチラチラ読んでいるけど、
そこには、
長生きの秘訣はやや厳しい寒さと暑さであるという話が紹介されていた。
宮本常一は若いときに結核を発病し、
以後はその再発におびえながら過酷な旅をつづけたそうだ。

「やや厳しい」寒さの基準が、年々低くなっているのは気のせいじゃないだろうな。

塩野七生の「日本人へ-国家と歴史篇」もチラッと見たけど、
北ヨーロッパのバッファローの話に、ちょっと寒気をおぼえた。
狼という天敵もなく、希少性のために餌など人間による手厚い保護を受けているにもかかわらず、
というか、それゆえに、遺伝子が劣化してどんどん数が減っているのだそうだ。
少子化少子化、と大騒ぎだけど、制度の問題でなくて・・・
ちょっと怖い事を考えてしまった。

ある程度厳しい環境は生き物にとって必要な要素なのかもしれない。
そう思うに付け、東京暮らしの天国と地獄をかんがえちゃう。
しかし古本屋という商売は都会に寄生しなくては生きていけない。
すくなくとも、いまのやり方では、だけど。
もっと勉強していろんな出会いをすれば、ちがうあり方もあるのかも。

まだまだかわるぜ。
# by epsilongstocking | 2011-01-11 16:23

りんくさんたちです

古書上々堂
夫が書いている店のブログです。

ウタウウタ
写真家・當麻妙さんのブログです。
目を閉じたらいのちを感じる写真なのです。

miNai deco
デザイナー・南井沙織さんのHPです。
美人でセンス抜群で才能を活かしていて。ほんとにいたよ!そんな人が。

ミルン-milne-
古書上々堂がいるマンション上階のアロマヒーリング屋さん。
ココロもカラダも気遣ってくれて、とっても丁寧。

石巻百景
帰ってみたい場所、いしのまき。
低い視点で撮られているのに、広がりを感じる写真。
細い坂道のそこここに、思い出が二重写しに見える。
こどもとおとなの境目にいるようなふしぎなきもちになります。
# by epsilongstocking | 2011-01-10 12:41 | りんくさんたち

わたくしは・・・

夫とふたり三鷹で古本屋を営んでいます。
夫はプロですがわたしは・・・。修行の身です。
2人姉妹の母でもあります。
大都会のちいさな家でしっちゃかめっちゃかに暮らしています。
うたうことがすきです。
うたいたいときにうたいます。
やばいやつがきた!という反応にもなれっこです。
アフリカンダンスを習って1年。
下手の横好きですが、たのしくおどっています。
コメントやメッセージなど、お気軽にくださいな!
# by epsilongstocking | 2011-01-09 15:56 | わたくしは・・・